通勤でよく通る住宅街にひっそりとオープンした「いちびこ」。確か2017年の夏だったと思う。「こんなところにカフェみたいな店できたんだぁ~」と横目で見ながら通り過ぎていました。
それから数か月もたたないうちに店の前に行列ができるようになり、今はテレビや雑誌にも紹介され、全国的に知られるようになりました。テレ朝「夜の巷を徘徊する」でマツコさんとスタッフがかき氷を紹介した回でいちびこが登場し、そこのかき氷も紹介されてますね。
それまでインスタ映えすると若い女の子やカップルたちが中心だったのに、マツコ「徘徊」以来、家族連れも増えているようで、この間、店の前を通ったらガラス越しに小学生の娘さんを挟んでご両親が三人並んで座っていました。お母さんと娘さんはケーキ、お父さんはいちごのかき氷を堪能していました♪ なんだか微笑ましくて、私、何気に口角上がっちゃってたと思います…☺
いちびこ いちごスイーツ専門店 Instagram
https://www.instagram.com/ichibiko583/
因みに私のいちびこ初体験ですが、きっかけはスイーツ好きの整体のおじさんに勧められたからです。
「あそこのビスキュイ好きなんですよ、俺! かなり女子力高いんで…」とドヤ顔のおじさん。
「えっ、そこで自画自賛ですかぁ…」と突っ込みたくなりましたが、止めておきました💦(賢明!)
ビスキュイ(左下)
さて、ビスキュイですが、ミルフィーユみたいなケーキ。イチゴが濃厚なので、ソースみたいにパイ生地とクリームに馴染んで美味しかったですよ。宮城県山元町で栽培された「ミガキイチゴ」を使用しているそうです。
後日、他のも試してみようとプリンとタルト、そしてナタデココを頂きました。酸味と甘みのバランスがいいイチゴだからでしょうか、どれも美味しかったです。個人的にはプリンが好きで、上にかかったイチゴのソースが上品な甘さでとても気に入りました。
かき氷は食べたことないですが、夏に一度お店を覗いたらあまりケーキは置いてませんでした。イチゴの収穫期以外はケーキもあまり作れないようです。またルビーのような赤いいちごのスイーツがショーケースにずらりと並ぶ今秋から来春にかけて、また立ち寄ってみようと思います。