「エッセイ」 一覧

冬支度⛄ アルパカオリジナルブランド・ナスカデザイン

先日、新幹線の乗車まで少し時間があったので、名古屋駅に隣接した某デパートを散策していたら、素敵なデザインのアルパカ製品を発見!   「ペルーの伝統的な絵柄をモチーフに日本人の好みに合わせて作 ...

関東の聖地、東国三社巡り! 日帰りバスツアーに行ってきました♪ その④・香取神社

最後に伺ったのは、神武天皇の御代に創建された香取神宮。奈良の春日大社、宮城の鹽竈神社(しおがま)を始め、香取神宮は日本全国に約400社ある香取神社の総本社として有名です。ご祭神は経津主大神(ふつぬしの ...

マツコの「徘徊」で紹介されたいちびこ、 いちごスイーツの専門店!

通勤でよく通る住宅街にひっそりとオープンした「いちびこ」。確か2017年の夏だったと思う。「こんなところにカフェみたいな店できたんだぁ~」と横目で見ながら通り過ぎていました。 それから数か月もたたない ...

関東の聖地、東国三社巡り! 日帰りバスツアーに行ってきました♪ その③・鹿島神宮

さて、伊勢神宮、香取神宮と並び、平安時代から「神宮」と呼ばれている鹿島神宮にやって来ました。延喜式では神武天皇元年(紀元前660年)創建の由緒ある神社。日本全国に約600社ある総本社で、国譲り神話で活 ...

関東の聖地、東国三社巡り! 日帰りバスツアーに行ってきました♪ その②・息栖神社

バスツアーで最初に訪れた聖地は、息栖(いきす)神社。『ANAクラウンプラザホテル成田』でビュッフェ形式のランチを頂いたあと、お腹も十分に満たされて、万全のコンディションで神社巡りをスタートしました!  ...

関東の聖地、東国三社巡り! 日帰りバスツアーに行ってきました♪ その①

『関東の聖地巡礼、東国三社』ってご存知ですか? 関東地方にある鹿島神宮、香取神宮、そして息栖(いきす)神社の総称で、場所を線で結ぶとほぼ直角三角形になり、そこには不思議なパワーが宿っていると云われてい ...

ココロに残る今日のことば🍀 フラー

「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ」   恋愛すると、とかく人は相手の良いところばかりに目がいってしまうもの。「恋は盲目」と言いますが、恋に落ちると理性や冷静さを ...

アメリカ生活から学んだこと(その3)

留学生活も慣れてきたころ、語学学校で知り合った仲間と一人暮らしをしている子のアパートへ行っては、一緒にご飯を作り、勉強をして、映画を観て、将来の夢を語り合った。それぞれちゃんと考えて留学しにきているの ...

アメリカ生活から学んだこと(その2)

私は白人女性がひとり暮らししているアパートにホームステイをしていた。言葉もろくに通じない、交通の利便性が悪くて車がないと不便なのに足がない、水道の水は飲むなと言われ、喉が乾いて飲み物を買おうと自動販売 ...

アメリカ生活から学んだこと(その1)

1997年5月だった。私は意を決してアメリカへ短期留学することにした。そう決めたのは、マスメディア志望だった自分の目標を叶えたかったからだった。勤めていた証券会社を辞め、副業でケーブルラジオのパーソナ ...

Copyright© NEOKUUNEA(ネオクーネア) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.